本日はオフィスワークをしました。本日のテーマは「円安・ドル高について」です。
グループの中で、リーダー、書記、調べ物担当、PC(パワーポイント作成)担当、発表担当などを決め、与えられた90分という時間の中で、それぞれが力を合わせて助け合いながら発表まで行うことができました。
今回のテーマは少し難しかったですが、最近の円安がなぜ起こったのかなどを、生活への影響を含めて、とても分かりやすい発表をしていただきました。とても勉強になる発表でした。
みなさんお疲れ様でした!!
オフィスワークとは、模擬職場的なプログラムでグループのメンバーが役割分担をして、各自が役割に沿った仕事をします。他者との打ち合わせ、発表、振り返りといった、いわゆる仕事で使う内容を行うことで、復職・再就職への準備をしていきます。グループ内の役割を果たせたことで自己肯定感を高めることができ、他者とのコミュニケーションも図れます。個別作業だけでは現れにくい個人の特性が表れることがありますので、それに気づきリワーク課題を深めていくことができます。
と、いうわけで、いつもは家族旅行の企画、中古冷蔵庫の売り方、リラックス法など柔らかいテーマもやっていますので、皆さんお気軽にご参加ください☺☺☺
Comments